外壁にアスベストが含まれているって本当?危険性や適切な処置は?
 
アスベストと言うと、多くの健康被害を出した危険な物質です。
一昔前に大きな問題となったため、危険な物質として認識している方がほとんどだと思います。
そんなアスベストが、外壁や屋根などに使われている可能性があることをご存知でしょうか?
もしあなたの家にアスベストが使われているとしたら、健康面で被害がないか心配になってしまいますよね。
そこでここでは、一般的な住宅の外壁などにおいて、アスベストがどのように使われているか紹介してきましょう。
あわせて、必要となる対策もご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
- 
- アスベストの危険性
- なぜ外壁塗装でアスベストが問題になる?
- アスベストが含まれている可能性のある建物
- 塗装だけなら気にしなくても大丈夫
- アスベストが問題となるケース
- アスベストが含まれた外壁を撤去するには?
- アスベストの撤去費用を節約するなら重ね張りもあり
- 外壁の劣化が気になるなら一度辻塗装にご相談ください
 アスベストの危険性アスベストは、石綿とも呼ばれる繊維状の鉱物です。 
 繊維一つ一つは非常に細く、粉砕された状態になると空気中を浮遊してしまいます。
 非常に軽量で長期間空気中を浮遊するため、空気中に飛散してしまうと吸引することを避けるのは難しいです。吸引されたアスベストは、人体で消化されることがありません。 
 そのため、アスベストを長期間吸引すると、肺の中にどんどん蓄積していってしまいます。さらに、肺に残った繊維状のアスベストは、肺の内側に刺さってしまいます。 
 刺さったアスベストは肺に悪影響を徐々に及ぼし、肺ガンや中皮腫、石綿肺などを引き起こす危険性があるのです。
 重大な健康被害を及ぼすおそれがあるため、現在では建材としての使用が全面的に禁止されています。なぜ外壁塗装でアスベストが問題になる?アスベストは、今では使用が禁止されている建材です。 
 そのため、身近にアスベストがあるなんて思ってもいない方がほとんどでしょう。
 大きな問題となったのは大規模な建築現場や製造工場のため、一般的な住宅にアスベストが関係している理由が分からないかもしれません。実はアスベストは、一昔前までは一般的にも使われる身近な建材でした。 
 アスベストには、非常に緻密な繊維状の物質であるため、断熱性に優れるという特徴があります。
 また、鉱物繊維であるため、熱や酸などにも強く非常に頑丈な物質です。
 さらに加工が簡単で安価なため、建築物の材料や断熱材として広く使われてきたのです。これは、一般的な住宅においても同様です。 
 断熱性を高めるため、外壁に使われるサイディングボードや、屋根材である化粧スレートなどにアスベストが混ぜられていました。このような建材を使った住宅が、全て取り壊されているわけではありません。 
 少し前に建てられた建物は当時の建材が使用されているため、外壁の取替えなどのメンテナンスを行う際にアスベストが問題となることがあるのです。アスベストが含まれている可能性のある建物現在販売されている塗料や外壁材には、アスベストが一切含まれていません。 
 そのため、最近建てられた家に住んでいるのなら、アスベストの心配をする必要は全くないでしょう。アスベストが含まれている可能性のある建物は、ある程度築年数が経っている建物です。 
 具体的には、2006年以前に建てられた建物なら、アスベストが含まれる建材が使われている可能性があります。
 なぜなら、2004年には一部を除いたアスベストの使用の禁止、2006年には全面的な使用の禁止が法律で定められたからです。化粧スレートや窯業系サイディングは普及率の高い一般的な建材のため、2004年以前に建てられた建物なら、高確率でアスベストが含まれているといえます。 
 そのため、住宅を持つ多くの方が、アスベストの対応を考えておく必要があるといえるでしょう。塗装だけなら気にしなくても大丈夫アスベストが健康被害をもたらすのは、吸引してしまった場合に限られます。 
 アスベストが健康被害をもたらすメカニズムは、吸引したアスベストが肺の内側に刺さり残留してしまうからです。
 そのため、アスベストが粉砕されて空気中を浮遊するような状態にならなければ、健康被害を心配しなくても大丈夫です。つまり、外壁塗装を行うだけならアスベストのことは考えなくてもいいということです。 
 塗装をするだけなら、外壁を切断したり削ったりすることがないため、アスベストが飛散することがなく吸引する心配もありません。アスベストが問題となるケース塗装を塗り替えるだけなら、サイディングにアスベストが含まれていてもほとんど問題になりません。 
 では、どのようなときにサイディングに含まれたアスベストが問題になるのでしょう。塗り替えではなく外壁の張替えを行う場合外壁の張替えを行う場合は、サイディングをそのまま取り外すことは困難です。 
 どうしても、切断するなどして壊しながら撤去する必要があります。
 このときにサイディングに含まれるアスベストが外部に飛散してしまうので、外壁の張替えを行う場合はアスベストが問題となります。アスベストが含まれた外壁を撤去する場合は、法律に則って適切な作業を実施しなくてはなりません。 
 必要となる保護具や養生、人員、手間が普通のリフォームに比べ増大してしまうので、費用もその分高額になります。劣化が激しい場合通常、サイディングなどに含まれるアスベストは、セメントや樹脂により固められているので、粉塵となり飛散する心配はありません。 
 しかし、外壁の劣化があまりに激しい場合は、アスベストが飛散してしまうおそれがあります。
 外壁が劣化してくるとひび割れや傷が目立つようになり、そこから徐々にアスベストが飛散してしまうというわけです。このような状態まで外壁が劣化してしまうと、周囲にアスベストを飛散させてしまうおそれがあります。 
 周辺に住む人の健康を害するおそれもあるため、劣化しすぎてしまう前に適切なメンテナンスを施すことが重要です。高圧洗浄には注意外壁塗装を実施する際は、事前に高圧洗浄を行います。 
 高圧洗浄で使われる水圧は思っているよりも強力なので、外壁に傷をつけてしまうこともあるでしょう。
 外壁が削れるなどしてしまえば、そこからアスベストが飛散するおそれがあります。外壁塗装を実施する場合、高圧洗浄は不可欠な工程です。 
 洗浄が不十分であると、塗膜と外壁の密着性が悪くなり、施工不良に発展してしまうのです。
 そのため、高圧洗浄に耐えらないほど外壁が劣化している場合は、外壁塗装が実施できないケースも考えられます。外壁塗装でメンテナンスができないなら、外壁そのものをリフォームしなければならなくなります。 
 このような事態にならないよう、外壁塗装のメンテナンスは適切な時期に実施しなくてはなりません。アスベストが含まれた外壁を撤去するには?アスベストが含まれているからといって、いつまでも外壁を撤去しないわけにはいきません。 
 サイディングもどんどん経年劣化するものなので、いずれは撤去しなければならない日がくるのです。アスベストが含まれる建材を交換する際は、通常の建材に比べて以下のような手間がかかります。 アスベストが含まれているか調査まずはアスベストが外壁などに含まれているか、調査を実施しておいた方がいいでしょう。 
 2004年以前に建てられた建物ならアスベストが含まれている可能性が高いですが、調査を依頼しておけばより正確に状況を把握できます。アスベストの調査は、成分分析を行う専門の業者があります。 
 X線解析や顕微鏡検査により詳細に調査してもらえるので、心配なら一度依頼してみることをオススメします。
 アスベストの調査には、「建築物石綿含有建材調査者」という資格が必要なので、きちんと資格を持つ業者に依頼するようにしてください。調査は撤去を検討していない段階でも、非常に役に立ちます。 
 もし、アスベストが含まれていると認識していなかったら、DIYで外壁に穴を開けるなどして、アスベストを飛散させてしまうことも考えられるのです。
 このようなことにならないよう、事前にアスベストのリスクを把握しておいてください。飛散防止策が必要サイディングの外壁を撤去する際には、どうしても粉塵が飛散してしまいます。 
 アスベストが含まれたサイディングを撤去するとなると、同時にアスベストが飛散してしまうことになるのです。アスベストを自由に飛散させてしまうと、作業員や周辺住民の方に健康被害をもたらしかねません。 
 だからこそ、厳重な飛散防止策が必要になります。アスベストが含まれる建材をリフォームする場合は、「石綿作業主任者」という資格を持った監督が必ず従事しなくてはなりません。 
 石綿作業主任者は、アスベストが周辺に飛散しないよう事前調査や作業計画書を作成します。
 また、作業中も作業環境や保護具の利用などを監視する役割があります。アスベストによる健康被害を防ぐためにも、飛散防止策と石綿作業主任者の選定は不可欠なのです。 専用の廃材処理が必要アスベストが含まれる建材は、専用の廃材処理が必要です。 
 もし、通常の廃棄物に紛れてしまえば、リサイクルに回されアスベストが拡散してしまうことも考えられます。
 このようなことを防ぐため、アスベストは管理型埋め立て処分場での最終処分が必要です。また、運搬時や保管時にアスベストが飛散することを防ぐため、湿潤化した上で二重の梱包が必要です。 
 廃材を処理するだけでも、普通の建材より手間と費用がかかるため、アスベストは非常に厄介な建材となっています。アスベストの撤去費用を節約するなら重ね張りもあり重ね張りとは、既存の外壁の上に新しい外壁を張るメンテナンス方法です。 
 外壁の撤去費用や廃棄物の処理費用がかからないため、張替えよりも安く外壁を新しくできます。
 アスベストが含まれる外壁なら、非常に安く外壁をリフォームすることが可能となるでしょう。ただし、重ね張りをした外壁も合わせて、アスベストが含まれた外壁を撤去しなければならない日はいずれやってきます。 
 年月が経つごとに処理費用なども高額になっているので、問題を先送りにすることが必ずしも得策とはいえません。住宅に含まれるアスベストの問題が広がるにつれ、自治体では補助金などの制度が設けられています。 
 補助金制度は住んでいる自治体によって異なるので、一度役所に相談してみるといいでしょう。外壁の劣化が気になるなら一度辻塗装にご相談くださいアスベストが含まれている外壁だからと言って、今すぐに取り換えなければいけないわけではありません。 
 早めに外壁塗装を実施して劣化しないように注意すれば、外壁を長持ちさせて撤去するまでの日数を延ばすことは十分可能なのです。
 外壁の張替えを行うのは、最終的に外壁がダメになったときで問題ありません。もし、外壁の劣化が気になるようでしたら、私たち辻塗装にご相談ください。 
 一般的な住宅はもちろん、学校のような地域の施設の塗装も手掛ける私たちなら、劣化の状況を見極めたうえで最適な処置をご提案できます。
 あなたが最も得をするご提案を分かりやすくご説明いたしますので、一度見積もりだけでも依頼してみてください。
 
 
 
 
 
 

 



 
 






 
 

