スマートフォン版を表示

外壁塗装コラム

サッシも塗装した方がよい?必要性やメリットを詳しく解説します

2020年4月14日

外壁塗装をする際には、雨樋や雨戸などの付帯部にも塗装をすることが多いでしょう。 雨戸の戸袋やエアコンの配管カバーなど、細かい部分にまで及ぶこともあります。 ところで、窓枠などのサッシの塗装は外壁塗装に含まれるのでしょうか? 外壁の色を変えてイメージを変えたい場合に、窓枠も合わせて色を変えることはできるのでしょうか?そもそも、サッシの塗装は必ずしなくてはならないものなのでしょうか……

>>この記事を読む

室内塗装はDIYでもできる!塗装手順や注意点、オススメ塗料を紹介!

2020年4月3日

室内塗装は自由度が高く、個性的な室内やオシャレな室内を演出できるため、近年注目を集めるようになりました。 室内塗装をするには、業者に塗装してもらう場合と、DIYで塗装する場合の2つの方法があります。 今までは、室内塗装はプロにしてもらうのが一般的でした。 しかし最近では、塗装に使う材料や道具が簡単に手に入ることから、DIYで行う人も増えてきています。 費用は材料と道具だけな……

>>この記事を読む

外壁塗装と同時にチェック!金属屋根が雨漏りしたらどうする?

2020年3月25日

最近の金属屋根は、耐久性が高まり雨漏りしづらいと言われていますが、それでも雨漏りが起こらないわけではありません。 金属屋根は、どんな状況で雨漏りが起きてしまうのでしょうか。 また、雨漏りしてしまった場合にはどんな対処が必要なのでしょうか。 金属屋根の特性を知って、雨漏りをできるだけ事前に防ぎたいですね。 万が一雨漏りしてしまった場合、金属屋根に適した修理方法がありますので、知……

>>この記事を読む

屋根や外壁だけではない!車庫やガレージの雨漏り原因と対処方法

2020年3月18日

愛車を紫外線や雨から守るために、住宅の敷地に車庫やガレージを設置している方も多いと思います。 車庫と一口に言っても、ログハウス風の趣のある車庫もあれば、鉄骨でできた何台も止められる頑丈な作りの車庫もあります。 他にも、建売で購入した住宅の地下部分に駐車場が付いていたというパターンもあるでしょう。 車庫を持つ方の中には、雨漏りに悩んでいる方もいるかもしれません。 車庫やガレ……

>>この記事を読む

外壁塗装で職人への差し入れは必要?差し入れの具体例や注意点

2020年3月5日

外壁塗装の工事の依頼をしたときに、気になるものの一つが職人への気遣いですよね。 長期間に渡り、自分の家の外壁塗装をしてもらうとなると、職人への差し入れを気にされる人も多いのではないでしょうか? 工事費用は業者に支払っているため、基本的には職人への差し入れを出さなくても問題ありません。 実際に最近では、最初から差し入れを断る業者も増えてきました。 また、差し入れを出さないご家……

>>この記事を読む