スマートフォン版を表示

外壁塗装コラム

外壁塗装で失敗しないために!大切な見積もりの確認項目

2020年8月26日

マイホームの外壁は、10年を目安に塗装し直すのが一般的と考えられています。 雨垂れの跡やひび割れなどがあると、見栄えが悪いだけでなく家の寿命を短くする原因になるからです。 ところで、外壁塗装を行うとなれば、必ず業者から見積もりをしてもらいますね。 実は、この見積もりがとても重要なのです! 「どこに依頼しても同じだろう」と思っていたら大間違いです。 大切なマイホームの外壁塗……

>>この記事を読む

外壁塗装に付き物の臭い!トラブルを防ぐにはどうする?

2020年8月19日

自宅の外壁塗装を検討する時に気になるのは、塗装工事で発生する臭いですよね。 ご近所へ迷惑にならないかと、気を遣うこともあるでしょう。 逆の立場で、ご近所の塗装工事の時に臭いに悩まされた経験がある方もいらっしゃるかもしれません。 我慢すれば済むものなのか、体に害のあるものなのか、赤ちゃんやペットへの影響も気になるところです。 外壁塗装の臭いの問題から、塗装を躊躇されている方も中にはい……

>>この記事を読む

外壁塗装に風水を!運気を呼び込む色の組み合わせを紹介

2020年6月30日

外壁の色は、塗装で変えることができます。 外壁塗装をする際には、今までの色を活かしてそのままの色合いにすることもできますし、敢えて色を変えてイメージチェンジをすることもできるのです。 外壁の色を変えるといっても、たくさんの選択肢があって迷いますよね。 1色だけでなく、場所によって塗り分けて複数の色を組み合わせることもできるので、選択肢は幅広くあります。 塗り替えのチャンスは10年に……

>>この記事を読む

外壁塗装の浮きや膨れを見つけたら?最適な対処法を解説

2020年6月23日

「外壁の一部分がふと見たら膨れている?」もし、そんな状況に遭遇したら不安になりますよね。 「お金をかけて塗装をしたばかりなのにめくれてしまった」という場合は、がっかりするでしょう。 外壁の浮きや膨れは何が原因で起こっているのでしょうか。 浮きや膨れは、古くなった塗装が剥がれてきただけではなく、塗装をしてから年数が経っていない場合にも発生します。 その原因の多くは施工不良です。 も……

>>この記事を読む

外壁塗装はDIYできる?塗装の手順や必要な道具とは?

2020年6月16日

家を建ててから年数も経つと、外壁の汚れや色のくすみ、ひび割れなど気になる箇所が目立ち始めます。 そろそろ塗り替えも考えないといけないのは分かっていても、結構な費用がかかってしまうからと、つい後回しにしてしまっている方も多いかもしれません。 費用が高いなら「塗り替えくらい自分でやってしまおう」と思っている方もいるかもしれませんね。 最近はDIY が流行りで、趣味で行っている方もたくさん……

>>この記事を読む